こぶー休息中!

引っ越して来ました。おばブーの旅(主に香港)と映画の日々。

灣仔 石水渠街南段にて

イメージ 1

湾仔の荘士敦道(Johnston Rd.)から山側に向かって、
石水渠街(Stone Nullah Lane)という道があります。

北側は今は無き龍門大酒楼から、様々な種類の店が並び
南側はガイドブックにも必ず乗っている藍屋とか北帝廟があるあたりで、
谷間に古い建物が残っている一角です。

イメージ 3

その名の通り、かつては水渠が通っていた道で1920年代には塞がれたようです。

面白いのは、この道は二つに分断されており、北は荘士敦道から出て
南に入り一旦交加街で終わっています。

皇后大道東から再び発して、北帝廟と石水渠街花園に面する隆安街までが
この名を冠しています。

イメージ 2

北帝廟は、水害を防ぐ玄武帝を祀っています。かつては、漁民に信仰されました。

ここより上の水源から、この谷間に向けて水を流してきたのでしょう。

イメージ 6

北帝廟の猪仔は、ドヤ顔に見えるのですが、いかがでしょう。

さて、水が集まるところは、気が流れるところなのか、この上には
基督教教会や学校などがあります。

北帝廟から石水渠街を歩いて行くと、左手に聖雅各福群會多元化社區服務中心
(St. James Settlement)という建物の一階に「藝想」というギャラリーが
ありました。

イメージ 4

「藝想」(St. James Creation)とは、障害がある人たちがアートを仕事に
していくことができる環境を作る目的で設立された団体で、展覧会や
ワークショップを行っているそうです。2018年は日本でも越後妻有大地の
芸術祭の里で展示をしています。

香港といえば、道教や仏教の寺院が目に浮かびますが、
キリスト教会の社会貢献も大きいものであることがわかります。

イメージ 5

ちょうど展示はかわいいブタちゃんたちでした。たまらん(笑)!