こぶー休息中!

引っ越して来ました。おばブーの旅(主に香港)と映画の日々。

2008-01-01から1年間の記事一覧

「カンフー・ダンク」 Kung Fu Dunk 功夫灌籃

試写会行ってきたんですが、残念ながら日本語吹き替え版でした。 最近吹き替え版が増えてきたような気がします。「ミラクル7号」も 吹き替え上映が多くて、でも子供向け映画だからしかたないかと 思ったんだけど、これもとは。 どうやら、最近レンタルでも日…

今日の一言 78 藍天白雲

藍天白雲 Laam4tin1baak6wan4 読んで字の如くですねー。青い空に白い雲。ピーカンの良いお天気のことを言います。 先週一週間の香港は、まさにそんなお天気でした。夕立ち一つありませんでした。 7月に行って、こんなことって初めてかも。

暮れゆく山頂

2年前の春にここに来た時は、靄って何にも見えませんでした。 のんびり座って暮れゆく香港を楽しみました。でも、暑かったけど。

山頂

先週一週間、香港は夕立ちも降らず毎日カンカン照りでした。あまりに暑くて 昼間は動き回るのがつらい。でも、ピークトラムのマクダル君の記念チケットが欲し かったので、日没前に行ってきました。 マクダルのアニメで、“モルジブの休日”というエピソードが…

漢寶皇宮酒楼で飲茶

今回は漢寶皇宮酒楼で飲茶をしてみました。尖沙咀のBPインターナショナルハウスの 地下にあります。 階段降りると、香港映画で見るような宴会や結婚式を行えそうな、いかにも香港の宴会場らしい 空間が広がっています。その日も結婚式の予定があるのか、新郎…

今日の一言 77 奥運會

奥運會 ou3wan6wui2 --- オリンピック 長く書くと、奥林匹克運動會 ou3lam4pat1hak1wan6doung6wui2 香港も、街中やテレビなど、オリンピックムードが漂ってます。 馬術競技が行われる沙田の周辺は、いるいろ大変みたいです。 セブンイレブンでも、オリンピッ…

唯一麺家

尖沙咀の彌敦道から一本東側の加拿芬道(Carnavon Rd.)から、左に折れると厚福街という 短い通りにがあって、通り沿いに小さいレストランがたくさんあります。その中の一軒、 “唯一麺家”。大陸風の水餃や雲呑、麺類で有名です。 当日昼間、本屋で立ち読みした…

義順 木瓜鮮奶

一昨日香港に到着。ぼちぼち、UPしていきます。 ところで、久々に油麻地の義順に行ったら、店はこぎれいになってるし グラスもお洒落になってるし、びっくりしました。でも、ショーケースの 日本語は、全然読めませんでした。 ヅツジとかって書いてあって、…

「ドラゴン・キングダム」 The Forbidden Kingdom

今年は、北京オリンピックということで、なんだかカンフー映画ばやり。でも ジャッキー・チェンとジェット・リーの夢の共演を実現したのが、ハリウッド映画って いうのもなんですが、とにかく“考えるな、感じるんだ”で見てみましょう。やっぱり 二人とも素晴…

山頂䌫車 Peak Tram

来週の日曜日から、また香港行ってきます。今回は8日間の旅。 そろそろ準備をしなくちゃと思っているところです。 ところで、山頂䌫車 (Peak Tram)ですが、今年の5月になんと120周年記念を迎えたんですね。 いろいろイベントがあったようです。 そしてなんと…

「ゲゲゲの鬼太郎 千年呪い歌」

またまた、夏の子供映画です。でも、妖怪大好き。楽しんできました。 ゲゲゲの鬼太郎に限らず、妖怪物って何かしら人間への警鐘があります。 同じ地球に住む生き物(?)が、人間の社会を外から見てどう考えているか。 妖怪なら言葉や妖力をもって(?)表現…

今日の一言 76 出人頭地

出人頭地 chut1yan4tau4dei6 --- 立身出世 広東語の先生と、「ミラクル7号」について話していた時に出た熟語です。 大陸では、ディッキーのお父さんのように、貧しい地方の親たちが 子供の将来のために身を粉にして働き、子供を都会学校に通わせるということ…

「カンフーパンダ」 Kung Fu Panda

ドリーム・ワークスが中国を主題に作ったアニメ。中国四川省ではある芸術家が 内容不適切とかで上映禁止を求めたといいますが、結局上映再開。確かに面白おかしい コメディー作品ではありますが、“中国の国宝を盗んでいる”とか“冒涜している” というような内…

今日の一言 75 語気詞の囉

囉 lo1 --- ~だよ、~だってば、~じゃないですか 使っているテキストでは、“話者の思惟や内輪の理屈では自明であることを相手に示唆する語気” とあり、東方広東語辞典では“半詰、避難、同意、協力をもとめる、解決を表すなどの語気を 表す。...中略...多く…

今日の一言 74 山泥傾潟

山泥傾潟 saan1nai4king1se3 --- 山崩れ、地滑り、崖崩れ 因為山泥傾潟、所似道路塞住ロ左。(山崩れのため、道路が塞がった。) なんて、言います。 中国でも日本でも、大きな地震がありました。自然の力は想像を絶するものですね。 山がすこっと無くなって…

「ミラクル7号」 長江7號

お待たせの、3年ぶりチャウ・シンチーの新作です。 でも、今回のチャウ・シンチーは、面白いことはしません。彼自身の毒はなりをひそめ、 子供のために肉体労働する親父です。面白いのは、息子のディッキーと学校の子どもたち。 そして、宇宙人の7号ことナナ…

「マンデラの名もなき看守」 Goodbye Bafana

20年前に「遠い夜明け」という、南アフリカの黒人運動家スティーブ・ビゴとジャーナリスト ドナルド・ウッズの交流と、二人の運命を描いた映画を見たことを思い出します。アパルトヘイトと いう言葉は知っていても、その実態を見ることはなかった。映画を見…

今日の一言 73 記録片

記録片 gei3luk5pin2 --- ドキュメンタリー映画 「いまここにある風景」というドキュメンタリー映画を見てきました。 関於環保ロ既照片 --- 環境保護に関する写真 を撮り続けている、エドワード・バーティンスキーという撮影師(カメラマン)がいます。 彼は…

今日の一言 72 發冷

發冷 faat3laang5 --- 寒気がする 暑かったり寒かったりで、すっかり体調を崩してしまいました。 金曜あたりから、 流鼻水 (鼻水が出る) 打乞嗤 (くしゃみをする) が止まらなくなり、昨日から 發冷 を感じて、夕方から寝込んでしまいました。 風邪をひい…

「ゼア・ウィル・ビー・ブラッド」 There Will Be Blood

初めから、不気味な不協和音が頭に張り付き、言葉はなく、男がただ必死に穴をほる。 映像からは何が起きているかは、とっても明らかなのだが、観客は恐怖と緊張と不安に とらわれるに違いない。こんな風にに肩の凝る始まりは見たことない。 そして、主人公ダ…

今日の一言 71 語気詞の ロ既

ロ既 ge3 --- 文末に付き、述部を強調する語気詞 広東語には、たくさんの語気詞があります。文末にガーとかゲーとかウォーとか いろいろ聞こえます。これをネイティブのように使いこなせたら、なんとカッコイイかと 思うのですが、なかなか難しい。 というわ…

Zen 采蝶軒

大丸東京店の6Fにできた、London発の香港スイーツのお店、Zen采蝶軒に行って来ました。 香港のお店は本格的なレストランですが、こちらはスイーツ中心の甜品&小食の店。 写真は蝦ワンタンと甜品1品のセット。こちらで1365円。細麺にプリプリ 蝦ワンタンでし…

星洲米粉

香港に行ったつもりで、茶餐廳メニューを作るのは楽しいです。 先週は、“星洲米粉”(シンガポール風ビーフン)を作ってみました。カレー味です。 以前、茶餐廳で“廈門米粉”(アモイ風ビーフン)というのをたのんだら、トマトケチャップ味の ナポリタンみたい…

「グリーン・デスティニー」 臥虎蔵龍

2000年 中国・香港・台湾・米国作品 監督:アン・リー 脚本:ジェームス・シェイマス、ツアイ・クォジュン、ワン・ホエリン 制作:アン・リー、ビル・コン、シュー・リーコン 出演:チョウ・ヨンファ、ミッシェル・リー、チャン・ツィイー、チャン・チェン …

「隠し砦の三悪人」 The Last Princess

オリジナルの黒澤作品を見ていないので比較はできませんが、「Star Wars」の ヒントとなった作品だけあって、冒険有り、アクション有り、スピード感も たっぷりの超娯楽大作だと思います。難しいこと考えずに、自分の思い入れだけに 頼りながら映画に入り込…

「モンゴル」 Mongol

ここ20年程の世界の変化を如実に感じます。ちょっと前まで、ロシア人にとっては極悪非道の 征服者、社会主義体制にあったモンゴルでも語ることをはばかられた、チンギス・ハーンの 物語を、ロシア人監督の下、ドイツ・ロシア・カザフスタン・モンゴル、アメ…

今日の一言 70 薯仔

薯仔 --- syu4jai4 田舎者 日本語でも、垢抜けない人を“イモ”なんていうことがありますが、 広東語も同じですね。 薯仔、イコール 打扮得太老實 (地味な格好をしている人、イケてない格好の人) なんていう感覚のようです。 広東語の先生いわく、香港の男の…

「ヴィーナス」 Venus

5月8日DVD発売の映画の試写会に行って来ました。老いと生について考えさせられる映画でした。 モーリス(ピーター・オトゥール)は、かつては2枚目俳優として成功し、数々の 女性と浮き名を流してきたが、すでに70歳を超え、今や死体役やら脇役を演じる日々…

今日の一言 70 胡鬧片

胡鬧片 wu4naau6pin2 --- バカバカしい、中身のない映画 昨日見た「七福星」、動作片(アクション映画)であると同時に 胡鬧片でありました。どちらも香港映画の真骨頂といえるでしょう。 胡鬧片は、“笑片 siu3pin2”とか“喜劇 hei2kek6”ともいえますね。 6月…

「七福星」 夏日福星

1985年 香港作品 監督:サモ・ハン・キンポー 製作:レイナードー・ホー、エリック・ツァン 脚本:バリー・ウォン 出演:ジャッキー・チェン、ユン・ピョウ、サモ・ハン・キンポー、 J・シャム、倉田保昭、シベール・フー、ロザムンド・クワン、 アンディ・…